機会(opportunity)に対してどのような強み(Strengths)を活かそうか

こんにちは。福岡の元SE×社会保険労務士の吉田です。

本日より、新規のカテゴリーを設けました。

題して、

「経営者のボヤキ」

私も経営者になりましたので、事業継続、運営のために色々と考え、実行しなければならない立場になりました。

このサイトは今まで、社労士としての専門的な情報提供に限られていましたが、

私の「悩み、愚痴、考え、解決策」など感じたことを記事にしていきたいと思います。

完全に社労士としてのネタ切れ感が強いですが、ご容赦ください!

SWOT分析ってご存知ですよね

皆さんご存知ですか?

お恥ずかしい話、私は知らなかったのです・・・

 

マーケティング分析の手法

SWOT分析以外にも、様々なマーケティング分析手法があるようです。

PEST分析

下の4つの頭文字を取ったものから構成されています。

「Politics(政治面)」、「Economy(経済面)」、「Society(社会・ライフスタイル面)」、「Technology(技術面)」

上の4つの視点で分析することで、日々飛び込んでくるニュースや情報を漏れなく選別でき、適切なマーケティング戦略を立てることにつながります。

5フォース分析

競争環境が生まれる要因を、下の5つに分類して分析を行います。

「競争企業間の敵対関係」、「新規参入業者の脅威」、「代替品・代替サービスの脅威」、「買い手の交渉力」、「供給企業の交渉力」

バリューチェーン分析

バリューチェーン分析とは、自社の商品・サービスに価値が生まれるまでを、過程ごとに分析する手法です。

まずは、価値を生むことに対して直接的に貢献している要素を、下の5つに分類します。

「購買物流」、「製造」、「出荷物流」、「販売・マーケティング」、「サービス」

そしてその価値を間接的に支援している要素を、下の4つに分解します。

「全般管理」、「人事・労務管理」、「技術開発」、「調達活動」

上記の合計9つの過程ごとに分析を行ないます。

バリューチェーン分析を行うことで、マーケティング活動においてコスト削減が可能な部分を見つけ出すことや、高い価値を生み出している部分を見極めることに役立ちます。

3C分析

3C分析は、自社の商品・サービスを展開する環境を分析するために役立つフレームワークです。

「顧客(customer)」、「競合(competitor)」、「自社(company)」

STP分析

STP分析は、環境分析で得られた情報をもとに顧客の絞り込みを行う手法です。

「セグメンテーション(Segmentation)」、「ターゲティング(Targeting)」、「ポジショニング(Positioning)」

4P分析

基本的なマーケティング内容を決めるために活用する手法です。

「製品(Product)」、「価格(Price)」、「流通(Place)」、「販売促進・プロモーション(Promotion)」

頭の中を整理するのに使える

結局、この手の手法って、

  • 時間が掛かるし
  • 面倒くさいし
  • で、何なの?

ってな感じで、モヤッとして終わることが多い・・・。

これらの手法って、 答えを導き出すための手法じゃない ので、仕方がないんですよね。

あくまで分析手法であるということは、頭の片隅において、

  • 何か実行する前
  • 何をやれば良いのか分からない
  • やりたい事が色々ある
  • 本当に今のやり方が正しいのか確認するために

など、このような時に、自分の頭の中を整理するのに使えば良いと感じました。

最後に

机上の空論にならないためにも、考え、整理したことは行動に移して行かないとダメですね。

実行したことは、PDCAを回してブラッシュアップ。

今後は、社労士、経営者としてのマーケティング奮闘記も記事にしていきます。

福岡市西区・糸島の「アスエル労務コンサルティング」
煩雑で面倒くさい社会保険手続き、給与計算などでお困りの経営者、個人事業主の皆様のサポートに力を入れている社会保険労務士事務所です。

【サービスメニュー】
社会保険及び労働保険手続き、相談
給与計算代行
雇用に関する助成金の申請代行